本文へジャンプ

Personal Computer Club


Home ★Q&A 入門講座 Step-Up

サンプルについて

 お試しプログラム

1:動作の正確性を期すため、ダウン後、保存し、新たにExcelで開くことを勧めます。

2:システムに影響を及ぼす(レジストリを書き換える)ようなファイルは一切ありません。


3:強いていえばファイルを閉じることによりセルが下方へ移動する設定になるぐらいです。

4:ご使用の最終判断は、ご利用者に委ねます。いかなる損害が発生しても責任は負いかねます。


第一章 VBAを始める準備
マクロの自動登録  
登録したマクロの実行
登録したマクロの編集(マクロ名の変更)
自動登録したマクロの説明
マクロ自動登録のポイントとVBAを始めるポイント
VBAとVBE
新規モジュールの挿入
モジュールとイベントについて
コードの記述(Sub・・・End Sub)
VBEからの実行
ヘルプの利用方法
マクロの便利な実行方法
↑上
第二章 VBAからみたセル操作(サンプル併用)
Range と Cells 
Select と Activate
自動登録マクロのダイエット
Value
R1C1形式 と A1形式
Sheets と Range
Offset(行番号,列番号)
End(xl…)
セル位置や選択したセルの行列数の取得
まとめ
↑上
第三章 VBの基本文法(サンプル併用)
MsgBox
MsgBox参考(ヘルプ)一部抜粋
名前付き引数
InputBox
変数の宣言1(暗黙の宣言)
変数の宣言2(明示的宣言)
変数の宣言3(データ型の指定)
変数の宣言4(ローカルとグロバール)
変数のまとめとおまけ
プロシージャの呼出
もう一つのプロシージャ(Function)
条件分岐 If
条件分岐 Select Case
ループ処理 Do Loop
ループ処理 For To Next
ループ処理 For Each In Next
フロー制御ステートメント Exit と End

Withステートメント

↑上
補 足
オブジェクト・コレクションプロパティ・メソッド
名前付け規則
データ型の概要
↑上