Home 第三章 VBの基本文法


4. InputBox


ダイアログ ボックスに入力用のボックスが表示され、
OKボタンがクリックされれば、その内容を返します。
キャンセルの場合は空白が返されます。

  1. サンプルファイルが一目瞭然 3_004.xls 

  2. 構文は、
    InputBox(prompt[, title] [, default] [, xpos] [, ypos] [, helpfile, context]) です。

    Promp --- 必ず指定します。ダメッセージとして表示する文字列を指定。
    Title ---- 省略可能です。タイトル バーに表示する文字列式を指定。
    Default -- 省略可能です。テキストボックスに既定値として表示する文字列式を指定。
    xpos  --- 省略可能です。画面の左端からの位置を指定。(省略した時は中央に表示)
    ypos  --- 省略可能です。画面の上端からの位置を指定。(省略した時は中央に表示)

  3. ヘルプも覗いてみましょう。


    記述例
    '----------------------------------------------------------------
    Sub A_01()
        Range("E1") = InputBox(Prompt:="適当に文字や数値を入力してみてください", _
                                          Title:="Let's Excel VBA")
    End Sub
    '----------------------------------------------------------------
    Sub A_02()
        Range("E1") = InputBox(Prompt:="適当に文字や数値を入力してみてください", _
                                          Title:="Let's Excel VBA", Default:="ここに入力します")
    End Sub
    '----------------------------------------------------------------
    Sub A_03()
        Range("E1") = InputBox(Prompt:="適当に文字や数値を入力してみてください", _
                                          Title:="Let's Excel VBA", Default:="ここに入力します", _
                                          XPos:=200, YPos:=100)
    End Sub

    '----------------------------------------------------------------
    Top